top of page

年末のゴール

更新日:2023年12月29日

 クリスマスから新年に向かうこのときは、牧師にとって師走のラストスパートということができるでしょう。とにかく忙しい。先日行われた全国高校女子駅伝では、優勝したチームのアンカーが、それまで先頭を走っていた選手を猛追し、ゴール前僅か1秒差でかわしました。あのスピード感と爽やかさは若さそのものでした。それに比べるべくもなく、当方の年末の走りは体力が続かなくなってきました。気力を入れ直さないと最後の坂を登りきることはできない。そんな中、ふと立ち止まってみると、瞬く間に過ぎ去った一年が夢のように思えてしまいます。そして先を見渡せば、そろそろ人生のゴールラインが視界に入ってきたようです。生まれつき方向音痴のため、ずいぶんとへまを重ねてきました。でも人生のゴールだけは見間違えるようなことだけはしたくない。そこで主から受けるのは、おそらく優勝トロフィーのようなものではありません。ノロノロの人生でしたし、優勝することなどまず無理です。でも賞がないということでもない。決して驕りではなく、主がそれを得るよう励ましているのですから。とにかく肉体は弱っていても、軽やかな気分でゴールしたい。

 もうひとつ年末が忙しいのは、新しく迎える年に期待感があるからでしょう。少なくとも年の区切りがなかったら、過去に捕らわれて前に進めない。あるいはダラダラと進行してしまう。自分自身そんな反省を持ちながら、人生のゴールに向かって新たなチャレンジをしていきたいです。

最新記事

すべて表示

海と空

震災の追悼記念があった日の前日、故郷である気仙沼まで車を走らせました。海は、どこまでも青く穏やかでした。魚市場周辺の埠頭には多くの漁船が連なって、昔の活気をとり戻しているかのようです。それでも、打ち消しても打ち消しても、どうしても14年前の光景が頭をよぎるのでした。...

子どもの頃、寝床から天井を見上げると星空が見えました。天井板が貼ってなかったこともあり、屋根に空いた小さな穴から星の光がストレートに入ってきたのです。それにしても、探しても見つからない穴なのに、どうして星空が見えるのだろうと不思議に思ったものです。後にそれは、ピンホール効果...

父が肺癌で亡くなって、母は大腸癌でした。ですから、8年前、精密検査を受けるよう通地がきたときには、いよいよ来るべきものが来たかと腹を決めました。なかなか止まらない咳に、いつもの風邪の症状とは違うものを予感していたからです。大学病院での検査では、肺に陰が認められるとのことでし...

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by COMMUNITY CHURCH. Proudly created with Wix.com

bottom of page