検索
ホームページ
- 秋山善久
- 2016年5月14日
- 読了時間: 1分
震災以降、まともにホームページを更新することがなくなってしまい、その内にプロバイダーまで変えてしまいました。このため、我が教会のサイトは完全に消滅してしまっていたのでした。当然のことながら、この間に様々なことがあったのですが、もう一度、心を奮ってホームページを立ち上げることにしました。今後、少しづつ更新をしていくつもりです。このコーナーは肩の凝らないエッセイ風にしたいと思います。
最新記事
すべて表示一年程前から、気が合った人たちと仏教の学び会をしています。先日は、「善悪不二」ということを学びました。「ぜんあくふに」と読み、善と悪は別々のものではなく、善の中に悪があり悪の中に善が在するというものです。悪とされていたことが、いつの間にか善とされていたり、反対に善とされてい...
介護の夜勤開けでしたが、家に帰って朝食をとる間もなく、慌ただしく新幹線に乗りました。東京で開催された教団総会に出席するためです。仙台を出るときからの雪が東京駅に着いても止まないのは想定外。やはり傘を持ってくるべきだったと悔みながら、会場である両国にある国際ファッションセンタ...
震災の追悼記念があった日の前日、故郷である気仙沼まで車を走らせました。海は、どこまでも青く穏やかでした。魚市場周辺の埠頭には多くの漁船が連なって、昔の活気をとり戻しているかのようです。それでも、打ち消しても打ち消しても、どうしても14年前の光景が頭をよぎるのでした。...
Comments