top of page

手術

  • 執筆者の写真: 秋山善久
    秋山善久
  • 2016年10月29日
  • 読了時間: 1分

  今週、鼠径ヘルニアの手術を受けました。実はひと月ほど前、下腹部に膨らみがあることに気がついたのです。一瞬、癌ではないかと不安になったのですが、インターネットで調べてみると症状からして鼠径ヘルニアに違いないと思えます。膨らみの部位、押すと膨らみがなくなることなど特徴が合致します。それに週に何回か介護施設で働いていて、利用者を車椅子からベットに移動するときなど、お腹に力が入ってしまうことなど、遠因となることに思い当たるからです。調べた情報によると、すぐに治療をしなければならないことではないが、手術以外自然に治ることはないとあります。そこで、しばらく様子をみていたのですが、時が経つに従い、進行しているように思われます。そんなことで、この分野の病院を調べたところ、すぐ近くに専門病院があることがわかりました。早速に電話してみると、受付した人は、診察の予約日と共に、手術になった場合のため仮の手術日までおさえてくれました。結果的に、その日の手術になりました。全身麻酔だったので処置の様子は記憶がありません。日帰りで、その後の経過も良好です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
母の日

5月の第二日曜日は母の日です。今では広く知られていますが、この習慣が始まったのは1905年、アメリカのウェブスターの一教会での出来事が由来とされています。  アンナ・ジャービスという女性が、母の追悼集会にたくさんのカーネーションをもって来て母への感謝を表したというのです。そ...

 
 
 
悟りと救い

一年程前から、気が合った人たちと仏教の学び会をしています。先日は、「善悪不二」ということを学びました。「ぜんあくふに」と読み、善と悪は別々のものではなく、善の中に悪があり悪の中に善が在するというものです。悪とされていたことが、いつの間にか善とされていたり、反対に善とされてい...

 
 
 
出張

介護の夜勤開けでしたが、家に帰って朝食をとる間もなく、慌ただしく新幹線に乗りました。東京で開催された教団総会に出席するためです。仙台を出るときからの雪が東京駅に着いても止まないのは想定外。やはり傘を持ってくるべきだったと悔みながら、会場である両国にある国際ファッションセンタ...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by COMMUNITY CHURCH. Proudly created with Wix.com

bottom of page