top of page

向きを変えて


 沖縄の友人から電話がかかってきて、キャンプの準備をしていると楽しそうに話してくれました。「夏は暑すぎるし、蚊が多いからキャンプには全く不向きだからねえ」とのこと。うらやましいと言っていいのか、どうか。何にせよ、いつの時代どこにあっても困難さはつきまとうものだと思わされました。

 多くの場合、そうした困難さへの向き合い方が、人生の方向性を決めていくのだと思います。壁があるから前に進めないと言ってしまうば、そこから動くことはないでしょう。申命記1章6節に「あなたがたはこの山に十分長くとどまった。あなたがたは向きを変えて出発せよ」とあります。私たちの教会が、今年の年間聖句としているものです。

 イスラエルの民が約束の地を目前にして立ち塞がった壁は、そこにエジプトを脱出してから経験したことのない強い民族が住んでいるという事実でした。そのことが神とイスラエルの間に結ばれた契約を見えなくしたのです。そして38年間、民はカデシ・バルネアに留まったままでした。私たちの教会が現在の地に移って20年の月日が経ちました。そこでどれだけ前進できたかと自省しています。そして今、神の約束をどう受け止めるか。信仰によってこれまでになく前に進みたいと思っています。


最新記事

すべて表示

海と空

震災の追悼記念があった日の前日、故郷である気仙沼まで車を走らせました。海は、どこまでも青く穏やかでした。魚市場周辺の埠頭には多くの漁船が連なって、昔の活気をとり戻しているかのようです。それでも、打ち消しても打ち消しても、どうしても14年前の光景が頭をよぎるのでした。...

子どもの頃、寝床から天井を見上げると星空が見えました。天井板が貼ってなかったこともあり、屋根に空いた小さな穴から星の光がストレートに入ってきたのです。それにしても、探しても見つからない穴なのに、どうして星空が見えるのだろうと不思議に思ったものです。後にそれは、ピンホール効果...

父が肺癌で亡くなって、母は大腸癌でした。ですから、8年前、精密検査を受けるよう通地がきたときには、いよいよ来るべきものが来たかと腹を決めました。なかなか止まらない咳に、いつもの風邪の症状とは違うものを予感していたからです。大学病院での検査では、肺に陰が認められるとのことでし...

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by COMMUNITY CHURCH. Proudly created with Wix.com

bottom of page