top of page

アルバム

TOP
IMG_8847.jpg
IMG_8848.jpg

2023.09.17 今日は盛岡みなみ教会とのオンライン合同礼拝でした。また久しぶりにYさんも一緒に参加いただきました。

IMG_8686.jpg

2023.09.08 先日、田園地帯を車で走っていたら、そろそろ稲が実ってきていました。しかし、今年の猛暑のせいか、コスモスの花も咲きながら干からびているものもありました。でも、ようやく秋の気配は感じられます。

名称未設定 1.png

2023.09.07(K)自画像です。ちょっと不気味になりました。さて、先日、主人と二人で塩釜へ行きました。杉村惇美術館へ行きました。油絵です。少し寂しくて、静かな静物画が多く、素晴らしかったです。その後、お寿司屋さんでお寿司を食べました。炎天下の中、1時間並びました。メカジキのお寿司が最高に美味しかったです。店内や店構えは、汚くてせまくてゴチャゴチャしていました。また、美術館にもお寿司屋さんにも行きたいです。

IMG_2023-08-03-11-28-00-329 (002).jpg
2023.08.06(K) お魚が好きです。特に、おさしみ。常に冷凍庫にストックしてあります。お醤油もわさびもつけないで、そのまま食べることが多いです。でも、サーモンの時は、お味噌を少しつけて食べると、以外と美味しいです。あとは、コーヒー、ヨーグルト、ナッツ、玄米などが好きです。
IMG_7822.jpg

2023.07.23 先週16日の礼拝には、東広島めぐみ教会会ら宮崎さんご夫妻がやってこられました。このあと花巻など東北地方をご旅行とのことでした。楽しんで無事にお帰りになられたことでしょう。

佐藤牧師夫妻.jpg

2023.05.07 今日は盛岡みなみ教会との合同礼拝でした。3月に結婚された佐藤先生とまなか先生ですが、この礼拝のあとまなか先生の伝道師の就任式です。おめでとうございます。

IMG_70192.jpg
IMG_70182.jpg

2023.04.29 昨日の礼拝には、久しぶりに伊藤さんご一家が来てくださいました。いつの間にか子どもさんたちも立派に成長されていて、早いものですね。

20210112.JPG
2023.01.12(K) 絵をかくことがすきです。ほぼ毎日かいています。朝、主人を見送り、お洗濯をして、一息つきます。それから、歩いて十分のところにある実家ヘいって、コーヒーを飲みながらいつまでもかいています。
IMG_4634.jpg
IMG_4633.jpg

2022.11.27 今日からアドベント(待降節)です。礼拝前にみんなでクリスマスツリーを建てました。また今日は宮城学院の高校生のお嬢さんがお母さんと出席してくださいました。また来てくださいね。

DSC_0381.JPG
2022.11.23(K) お庭のフェンスに、小さいゴーヤがなっていました。夏に植えたものです。実ができていることに気がつかず、枯れた葉っぱを片付けていたら、みつけたのでした。うれしいです。かわいいです。佃煮にして食べます。来年は何を植えようかな。
IMG_4338.jpg
IMG_4339.jpg

2022.11.09 写真のアップが遅れましたが11月6日は礼拝終了後に墓前礼拝を行いました。11月6日のメッセージにあるように、信仰に生きて先に召された兄弟姉妹の人生をふり返りました。

IMG_4053.jpg
IMG_4050.jpg

2022.10.23 秋山牧師が昔いた教会の山田さんご一家が千葉からいらっしゃいました。おばあ様は、お年ですがとても上品で元気でいらっしゃいました。また、仙台に遊びに来てくださいね。

DSC_0377.JPG
DSC_0376 (002).JPG

2022.08.23(K)

「かみさまのところで」

かみさまのところで/なにもしないですわっているとき/わたしのこころは/あわいにじいろのそらを/あまがける/そのあとこころはまいおりて/しばふのうえを/ねころがる

IMG_3022.jpg

2022.08.09 ホーム画面にもしましたが、宮城県の北の方の三本木というところには「ひまわりの丘」というのがあり、東北最大級の250万本のヒマワリが植わっています。今年の見ごろは、もう一週間先になりそうです。

IMG_2517.jpg
IMG_2516.jpg

2022.07.03 本日は盛岡みなみ教会とのオンライン合同礼拝でした。

P1140993.JPG

2022.06.05 ツバメの子が大きくなりました。ツバメって卵からかえって21日で巣立つのですが、初めは赤裸だったり、黒い剛毛で怪獣みたいだったりして、絵本やアニメであるこんな姿で顔を出しているのは巣立つ前1週間もないのです。ようやくかわいくなったツバメの子もあと数日で飛び立ちます。

image20220528 .jpeg

2022.05.28(F) おかげさまで、やっと退院が出来ました。ありがとうございます。これからも、治療頑張ります。実家近くの景色は、相変わらず素敵です。いろいろ頑張りたいと思います。

image20220503 .jpeg

2022.05.03(F) 今日は、私の〇回目の、誕生日です。〇年間、いろいろなことがありましたが、皆さんには、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。早く元気になって、また皆さんとお祈りしたいです。空がとても綺麗でした。

ダウンロード.jpg
image20220501.jpeg

2022.05.01(F) ただ今入院しています。入院中、病院の庭に、綺麗なたんぽぽが咲いていました。1日1日、治療を頑張りたいと思います。早く皆さんに、お会いしたいです。がんばります^ ^

baibai1.png
画像20220413(1).jpg
画像20220413(2).jpg

2022.04.13(T) 仙台のご当地遊園地八木山ベニーランドは桜の名所でもあります。日曜日にはまだつぼみだった桜が、ここ数日の陽気で一気に花開きました。今日、明日が見頃です。

image20220411(2).jpeg

2022.04.11(F) 今日、教会の方から、イースターの手作りメッセージカードをいただきました!☆ありがとうございます。めちゃくちゃ可愛くてみんなで話題になりました^ ^来週のイースターが楽しみです^ ^

image20220411.jpeg

2022.04.11(F) もうすぐ、桜ヶ丘に来て、10ヶ月になります。桜ヶ丘の、こんなに素敵な桜が見られるとは思えませんでした。これからも、一人暮らしの生活とお仕事探しを頑張りたいと思います。

image20220408.jpeg

2022.04.08(F) 公園に、スイセンの花がたくさん咲いていました。綺麗だったので、思わず写真を撮りました。 もうすぐ、春本番ですね。マフラー、実家にあるので、もう少しお待ち下さい。

image20220404 .jpeg

2022.04.04(F) 父からもらった胡蝶蘭に、諦めずに水をあげていたら、真ん中から、新しいかわいい葉っぱが出てきました。事実を知った時は、とても嬉しく、感動しました。これからも、水やりを頑張ります。遅くなりましたが、マフラーはもうすぐ出来そうです(2021.12.26の記事を参照)。

DSC_0372.JPG
DSC_0371.JPG

2022.04.02(K) まだ寒い日が多いですが、春を見つけました。オオイヌノフグリとつくしです。
ところで、お庭のローズマリーとユーカリが枯れてしまいました。原因は分かりません。とても悲しいです。これから、新しい葉を茂らせるのかな~とも思いますが、苗を買って、新しくまた植えるつもりです。

image20220328.jpeg

2022.03.28(F) 先日、両親と3人で、泉ヶ岳まで、ドライブをしてきました。お昼は、鳥中華のラーメンを食べました。美味しかったです。私は、泉ヶ岳の景色が大好きです。

20220318 .jpeg

2022.03.18(F) 今月に、地元の新しい地区でコロナウイルス退散の意味を込めて、花火大会が行われました。私は、観に行くことが出来ませんでしたが、家族が代わりに写真を撮ってくれました。未来の希望を感じました。

image20220308.jpeg

2022.03.08(F) 先日、秋山牧師の恩師が書いた本を頂きました。この、若狭さんという方は、亡くなってしまったそうですが、秋山牧師曰く、とても、わかりやすい解説が載っているということで、早く、通読したいと思います。

image20220226.jpeg

2022.02.26(F) 先週、雪景色がとても綺麗だったので、写真を撮りました。先週、秋山牧師とお話をした際、今時期の季節が好きだと仰っていましたので、なんとなく私も共感することができました。寒い冬と、これから訪れる、春の気配。早く春になって欲しいです。

​註:本来、20日にアップする予定でしたが、HPのソフト不調のため遅れました。

image20220214-1.jpeg
image20220214-2.jpeg

2022.02.15(F) 今日、家族と、錦町公園に行きました。そこには、「いのり」と彫られていた銅像がありました。父曰く、この銅像は、宮城県での原爆の犠牲者を悼む為に作られた銅像のようです。昔、このような出来事があった事、また、同じ歴史を繰り返さない為にも、私は祈り続けたいと思います。

image6.jpeg

2022.02.02(F) 土曜日に、本屋さんで、私の、大好きな方の本を買いました。まだ、全部は、読んではいませんが、宮城県でも、現在、コロナウイルス感染者が増えつつあるので、自粛生活の生きがいになればと思います。

image0 (1).jpeg

2022.01.26(F)  この前、泉区の実家に行きました。大きくそびえる泉ヶ岳が見えたので、写真を撮りました。泉区は、空が澄んでいて、空気が綺麗です。編み物は、現在、実家の母が編んでいます。一時、ぐちゃぐちゃになってしまい、最初からやり直しをしました。編み物は、慣れるまでが大変です。

image4.jpeg
image5.jpeg

2022.01.10(F) 先週、今年初めての日曜礼拝に参加しました。その時に、秋山牧師夫妻から、沖縄の教会の方が書いて下さった、みことばの作品をいただきました。私は、教会に通って、まだ3ヶ月ですが、みなさんいつも優しくして下さり、ありがとうございます。編み物は、この間、母に手伝ってもらいました。頑張ります。

image0.jpeg
image1.jpeg

2021.12.26(F) この前、家族と3人で、東勝山にある、中本誠司現代美術館に行きました。外観からして、とても芸術的でびっくりしました。美術館では、記念にスリッパを買いました。横に写っているのは、最近始めた編み物です(笑)父に、マフラーを編めるように頑張ります。

IMG_9956.jpg
IMG_9953.jpg

2021.12.25 昨日のクリスマス燭火礼拝では、はじめて教会の外にもLEDランタンを灯しました。道を通るみなさんにも、暖かい光と讃美歌の歌は聞こえたでしょうか?ところで、みなさんは「クリスマス」は何時から何時かご存知ですか?(→「聖書の舞台(生活・習慣)のか行「クリスマス・イブ」参照)

IMG_9649.jpg
IMG_9650.jpg

2021.11.28 今日からアドベント(待降節)です。アドベント・クランツにひとつ灯がともりました。来週からアドベント・クランツのともしびが一つずつ増えていきます(→「聖書の舞台(生活・習慣)」のあ行「アドベント・クランツ」参照)

IMG_9531.jpg
IMG_9533.jpg

2021.11.26 この前の21日の礼拝終了後に、礼拝に集う皆さんでクリスマスツリーを建てました。次回の28日からアドベント(待降節)に入ります。ツリーも、次回の礼拝からはアドベントクランツとともにお目見えです。

IMG_9339.jpg
IMG_9336.jpg

2021.11.07 今日は召天者記念礼拝を行いました。午前中の礼拝では、先に召された教会員の写真を飾り、午後は墓前礼拝を行いました。クリスチャンの「墓参り」の意味については、今日のメッセージをご覧ください。

IMG_9341.jpg
IMG_8629.jpg
IMG_8630.jpg
IMG_8428.jpg
IMG_7785.jpg
IMG_7776.jpg
DSC_0353.JPG
DSC_0354.JPG
DSC_0348.JPG
DSC_0350.JPG
IMG_6908.jpg
IMG_6909.jpg
IMG_6577.jpg
IMG_6460.jpg
IMG_6453.jpg
IMG_6371.jpg
IMG_6374.jpg
DSC00740.JPG
P1130763.JPG
IMG_6061 (1).jpg
DSC_0338.JPG
DSC_0337.JPG
IMG_5948.jpg
IMG_5953.jpg
IMG_5873.jpg
IMG_5877.jpg
IMG_5488.JPG
IMG_5469.JPG
IMG_5437.jpg
IMG_5438.jpg
DSC_0321.JPG
DSC_0319.JPG
IMG_5231.JPG
IMG_5014.JPG
IMG_5019.JPG
IMG_4927.JPG
IMG_4929.JPG
IMG_4811.JPG
IMG_4810.JPG
O0281481.JPG
IMG_4376.jpg
IMG_4377.jpg
IMG_4302.JPG
IMG_4303.JPG
IMG_4170.JPG
IMG_4171.JPG
IMG_4045.JPG
IMG_3859-2.jpg
IMG_3614.JPG
IMG_3558.PNG
IMG_3267.JPG
IMG_3858-2.jpg
IMG_3610.JPG
IMG_3556.JPG
IMG_3266.JPG
IMG_3089.JPG
IMG_3041.JPG
IMG_3037.JPG
IMG_2745.JPG
IMG_2749.JPG
DSC_0177.jpg
DSC_0167.jpg
画像2.jpg
IMG_2207.JPG
IMG_2211.JPG
画像1.jpg
IMG_2201.JPG
IMG_2192.JPG
IMG_1692.JPG
IMG_1693.JPG
IMG_1520.JPG
IMG_1240.JPG
IMG_1393.JPG
DSC_0122.JPG
IMG_1129.JPG
IMG_0940.JPG
IMG_0920.JPG
IMG_0931.JPG
IMG_1395.JPG
DSC_0124.JPG
IMG_1131.JPG
IMG_0918.JPG
IMG_0917.JPG
IMG_0933.JPG
IMG_0890.JPG
IMG_0899.JPG
IMG_0822.JPG
DSC_0114.JPG
IMG_0648.jpg
DSC_0103.JPG
DSC_0089.JPG
IMG_9955.JPG
IMG_0821.JPG
DSC_0099.JPG
IMG_0703.jpg
DSC_0097.JPG
DSC_0093.JPG
IMG_9865.JPG
IMG_E9790.JPG
IMG_9584.JPG
IMG_9791.JPG
IMG_9587.JPG
IMG_9459.JPG
IMG_9274.JPG
IMG_9460.JPG
IMG_9273.JPG
IMG_9235.JPG
IMG_9236.JPG
IMG_9126.JPG
IMG_9124.JPG
つばめ.jpg
IMG_8983.JPG
IMG_8944.jpg
IMG_8845.jpg
IMG_8973.jpg
IMG_8975.jpg

2021.09.20 昨日の礼拝では、4月から教会に集う白浜さんのお母さんが出席してくださいました。「仙台は九州より10度低くて涼しい」とビックリされていました。またいらしていただいて、九州とはまた違った東北の魅力を楽しんで下さいね。

2021.09.08 今日は岩手県の大船渡にあるグレイスハウス教会のみなさんと、合同の祈祷会を行いました。コロナでリアルな交流ができない時代ですが、こんな風に新しいテクノロジーの中にも神様が働いてくださり、とても良い交わりができました。

2021.08.01 このアルバム欄にも時々出てくる八木山テラスでは、ひまわりの花が満開です。この公園は蝉の抜け殻も多く、宵の口に行ってみると蝉の幼虫がはいだしてくる様子も見られます。

2021.06.30(K) お庭のインパチェンスと日々草です。毎日のんびり暮らしています。あまりにのんびりなので、果たしてこれでいいのかなと、焦ることがあります。色々な人の、1日の過ごし方をみてみたいです。

2021.06.02(K) 庭のかぼちゃが成長してきました。ことしに入ってから、主食を玄米にしました。香りや歯ごたえが独特で、体に良さそうで、気に入ってます。白米よりも2~30分炊く時間が長くかかります。お味噌をつけて食べるのがおいしいです。かたいので、よくかむ必要があり、それも体に良さそうで、いい感じです。このかぼちゃも、玄米食に合うのでしょうか。

2021.05.30 北海道の港南福音教会の齋藤先生の奥さんの優実さんから、手作りのポストカードをいただきました。うちの教会の手作りマスクをお送りしたお返しだそうです。とっても素敵なカードです。教会員のみなさんで、楽しみながら分け合いました。ありがとうございました。

2021.05.13 昨日の水曜日の祈り会は、渡辺賢治先生を招待し、ミニ・メッセージをいただきました。先日山形恵みキリスト教会と礼拝後の交流を行いましたが…写真を撮り忘れていました。すみません。

2021.05.09 ゴールデン・ウィークも終わり、仙台も春から初夏の雰囲気になってきました。たんぽぽは綿毛になり、ツバメが飛び交っています。みなさんの地方ではいかがでしょうか。

2020.05.02 昨日、笊川の探検をしました。俳句の季語で「山笑う」というのがあるそうですが、本当に山が笑っているような新緑の景色でした。このあと仙台で地震がおきましたが、教会も教会員も無事でした。

2021.04.21 仙台の南方、角田市の阿武隈川沿いにある菜の花畑です。この土曜日24日から「菜の花まつり」が開催されますが、その直前の人のいない菜の花畑が素敵です。

2021.04.16 今年もつばめの卵が生まれました。せっせと草や羽で巣を作り(左)、そこに産み落とすのです(右)。これから毎日1個ずつ生んで行って、5~6個になったら抱卵に入ります。

2021.04.10(K) 一週間のうち三日位、お昼ごはんが焼き芋です。実家に、焼き芋を焼く用のおなべがあるんです。おなべの底に石を敷いて、その上にさつまいもを並べて、ふたをして、火にかけてじっくり焼きます。だんだんと甘い香りがしてきます。お芋を裏返してさらに2~30分。皮に焼き目がついて、竹串がスッと通れば出来上がり。これが、まあ、なんと、実においしいです。私は、ねっとりトロトロの甘い焼き芋より、ホクホクの甘さ控えめが好きです。でも、何でも好きです。焼き芋は、本当に幸せです。

2021.04.09 前回ソメイヨシノ以外の桜もいいですねと書きましたが、やはりソメイヨシノは艶やかです。仙台では、そろそろ桜が散り始めました。今年は1週間早い桜が楽しめました。

2021.04.06 仙台では、普段より一週間は早く先週末に桜が満開になりました。現在も花盛りですが、ここでは趣向を変えて、ソメイヨシノではなく、公園の枝垂れ桜と山桜を掲載しました。どちらもソメイヨシノとは異なる可憐さがありますね。

2021.03.12 春の陽ざしが強くなってきました。椿の花が咲き始めてきました。チューリップの芽もずいぶん伸びてきました。もうすぐ花盛りですね。

2021.03.03 せっかくのテクノロジーがあるのですから、ZOOMで他教会と一緒に交わりの時が持てればと考え、次週、大船渡のグレイスハウス教会と礼拝後の交わりを持つことにしました。密にならないように、家族ごとグループごとにPCを用意しパーテーションの中でお話しする実験をしてみました。同じ部屋の中にいながらZOOMで話しているのは変な感じです。グレイスハウスとは次週が本番。次はみなさんの教会とも交わりの時が持てればいいですね。

2021.03.03(K) 梅の花一輪と、チューリップの芽です。見ずらくてすみません。先日見つけました。春が来ています。話は変わって、飲み物が大好きです。最近チコリコーヒーというものを知りました。チコリはハーブです。その根っこをどうにかすると、チコリコーヒーになるようです。インスタントコーヒーのような粉末で、お湯にも水にもよく溶けます。コーヒーに似た味で、ノンカフェインです。牛乳を入れると、甘くないキャラメルラテのようになり、美味しいです。入っている瓶も可愛いです。

2021年02月25日 仙台のぞみ教会は、コロナ下も感染防止対策のパーテーションを施して教会堂で礼拝を続けていますが、水曜日の祈り会はZoomで行っています。せっかくのZoomなのですから、講壇交換や礼拝後の他教会との交わり、遠くの友人を誘っての祈り会をしたいねと話しあっていました。今回初めて、聖十字架福音教会の武藤正信先生(写真右上)に祈り会へ参加いただき「ミニ講壇交換」ができました。みなさんの教会とも一緒にやりませんか?

2021年02月13日 お昼過ぎに散歩をしていたら、二機の飛行機が間を開けずに直角で交わったためか、空に大きな十字架ができていました。

2021年02月07日 今日は、教会の総会でした。進学や仕事で遠くにいる教会員は、今まで委任状を郵送するしかなかったのですが、今回はZOOM併用で総会ができました。

2021.01.31 このアルバムにも何回か登場した閖上(宮城県名取市)の朝市は朝6時から始まります。ついこの間まで朝の6時は真っ暗だったのですが、最近は空が明るくなってきました。季節は確実に巡っています。

2021.01.19 昨日の月曜日、用事があって松島方面に出かけたら、あの観光地の松島が、多くの店が閉まっていてほとんど人もいませんでした。早くコロナが収まって、もとのような賑わいが取り戻せますように。

2021.01.03 今日は旅行途中のグレイスハウス教会の木村さんが礼拝に立ち寄ってくださいました。グレイスハウス教会は、東日本大震災の支援活動を機にできた岩手県大船渡市にできた教会です。ホームページを訪ねてみてくださいね。

2021.01.01 新年あけましておめでとうございます。元旦礼拝の様子です。2021年の元旦は全国的に雪模様で、仙台もかなり雪が積もりました。

2020.12.26 24日夜の燭火礼拝(キャンドル・サービス)の様子です(まだ、みなさんが入られる前です)。松坂姉妹がお友達を連れてきていただいて、クリスマスのひと時、一緒に礼拝ができました。感謝です。

2020.12.16 12月14日から降り始めた雪が15日には積もり、仙台は真っ白な世界になりました。11月3日の記事に出てきた八木山テラスも、真っ白な雪で覆われました。

2020.12.05 仙台のぞみ教会の今年のアドベント・クランツです。いつも蔦を使って作る台座部分ですが、今年はカツラという木の枝を短く切って、針金で輪っか状につなぎ合わせました。みなさんの教会でも、蔦はなかなか手に入らなくても、庭を選定した木の枝は手に入りやすいと思います。いかがでしょうか?

2020.11.22 礼拝後、次週からはじまるアドベント→「聖書の舞台(生活・習慣)」のあ行「アドベント・クランツ」参照にそなえてクリスマスツリーを建てました。ツリーの飾りは、星や電飾は「神様の栄光の光」を、玉は果実の代わりで「神様の恵みの大きさ」を、雪は「神様のきよさ」を表しています。最近、ツリーを飾らない家庭が多いですが、星を一つ買ってきて飾り、聖夜のひと時、神様の栄光を仰ぎ見てみませんか?

2020.11.21 仙台市の南側、太白団地の端にある朝焼けスポットです。遠く海まで見渡せます。近所の人が置かれたのでしょうか。陶製の人形がいい味出しています。

2020.11.10 竹ちぐら以外にも、ある幼稚園の園庭から運び込んだ切り株のテーブルとイスも設置しました。半年前の草だらけの広場が、今では見違えるほど気持ちのいい場所になって、近所の人たちの憩いの場になっています。

2020.11.03 区の公園課と協定を結び、近隣の人たちと公園の整備をしています。荒れ果てたハイキングコースの入り口が見違えるようにきれいになり、竹を組んで作った「竹ちぐら」というシェードにベンチを置きました。詳しくは八木山テラスで検索してください。

2020.11.01 今日は召天者記念礼拝と、その後、教会墓地での墓前礼拝でした。キリスト教にとっては「死」は終わりではなく「召天」、つまり神様に招かれて天にいるということなのです。墓地は、その先の永遠の命を思い起こすためにあるのですね。

2020.10.26 朝のウォーキングの時間ですが、日の出がずいぶん遅くなってきたので、まだ星が見えます。マンションの写真の右上にある「明けの明星」は火星の様です。

2020.10.19(K) 先日母と姉と、用事のため外出しました。母と姉と一緒にいると、いまでも、子どもの時と何かが同じままです。そのことが面白くて、テンションが上がってドキドキしていました。用事自体は楽しくなかったのですが、本当に良い1日でした。帰宅後はみんなでコーヒーを飲みました。最近は牛乳を多めに入れて飲んでます。

2020.10.02(K) 栗ときのこです。いつのまにか、秋です。空気が清々しいです。歩いていると、わくわくしますが、何となくさびしいです。そのような思いを、いつももて余します。他の人もそうなのか知りたいです。もしそうなら、自分の気持ちをもて余したあと、それをどうしているのかも知りたいです。

2020.09.28(1) クルマの馴らしも兼ねて(中古ですが)、宮城県の南部にある村田町に行ってきました。ここは、かつて山形と取引のあった紅花商人で栄えた街で、当時の蔵がたくさん残っている趣のある街です。

2020.09.28(2) 村田町の田園風景はすっかり秋色。暑い暑いと言っていた夏からひと月ですが、コスモスが咲き、もうすぐヒガンバナも満開になります。トップ画面の映像も、村田町の写真がたくさん入っています。

2020.09.06 那覇めぐみ教会へのマスクの支援に対して、林先生の奥様が御言葉を色紙にして送ってくださいました。ありがとうございました。早速みんなでシェアし、自宅に飾ったり大切な人に差し上げたりしようということになり、各人が大切に思う御言葉を選びました。「この人がこの御言葉!」というのは興味深かったです。また、今日は初めての青年が途中までいらっしゃいました。また来てくださることをお待ちしています!

2020.08.30 空も高くなってきました。ひまわりも種が出来てお辞儀するようになりました。景色はもう秋のはじまりを示しているのに…暑いです、仙台。

2020.08.23 今日は、新しく男性の方が礼拝に出席してくださいました。教会の駐車場が分からなくて遠くに停めて歩いて来られたとのこと。暑い中、ありがとうございました。

2020.08.18(K) コーヒー豆を手で挽くことと、鉛筆を削ることに、共通点を見つけました。ガリガリという腕に伝わる感覚と、それぞれ独特の香りがするところです。どちらも、心身がのんびりしている時に、ゆっくり楽しみます。忙しい時と余裕の無い時は、焦ってかえってストレスになるため、しません。

2020.08.13 雨続きの毎日がようやく晴れて、仙台も夏らしくなりました。今年は、仙台近辺の海水浴場の海の家はほとんど開催していません。でも、何も設備のない仙台港近くのサーファーのメッカの海岸は、サーファーのみなさんが楽しんでいらっしゃいました。

2020.08.06(その3) 他にも消防署や郵便局、個人商店の単位で、少しでも仙台の夏に色どりを添えようと頑張っています。来年こそは、もとの夏の日々が戻ってきて欲しいと祈ります。

2020.08.06(その2) その分、周辺の小さな商店街で飾りをつけようと頑張っていらっしゃいます。写真は朝5時から飾りつけをする荒町商店街のみなさんです。事務所とかお兄さんとか、お願いして撮影をさせていただきました。

2020.08.06(その1) 「キリスト教と関係ない宗教行事ではないか!」とおしかりを受けるかもしれませんが、季節の話題として。例年、200万人以上の人出がある仙台七夕では、中心街のアーケードは巨大な七夕飾りで埋め尽くされて、その吹き流しの間を大勢の人が見て歩く…のですが、今年は3密を避けるために中止、飾りも小さくてさみしい限りです(人通りが少ないのは、朝6時のためです)。

2020.08.05 毎年、仙台七夕の期間の前夜には1万数千発の花火が上がるのですが、今年は「3密を避けるために七夕も花火も中止」だったのですが、サプライズがありました。わずか170発7分半ですが、仙台の夏の夜空に花火が上がりました。来年は、また例年通りの花火が見られるといいですね。

2020.08.02 今日は新しい方が教会の礼拝に出席されました。仙台に引っ越すことになって教会をお探しになられているそうです。神様の導きがあって、一緒に礼拝が守れると嬉しいですね。

2020.07.31(K) 雨の日のお散歩は楽しいです。お気に入りの傘と長靴を持ったので、なおさらです。植物を眺めたり、雨の日のにおいを感じながら歩きます。雨の音も好きです。行き交う人が少なく、マスクをしているので、安心して歌ったり一人言をいいながら、楽しい時間を過ごします。

2020.07.25 仙台は時々晴れ間が見えるとはいっても、なかなか梅雨が明けません。近所の公園には、いつの間にかかわいいキノコが生えていました。調べたら毒キノコのようで、見て楽しむだけにしますね。

2020.07.08(K) 一人の趣味の時間は、とても良いものだと知りました。少し前から、アパートのベランダでハーブを育てています。それと、狭い(しかもちらかっている)部屋で、絵を描いたりヨガをしています。それだけですが、実に楽しいです。活動しているのに、心は次第に落ち着いてきて、元気が回復する気がします。何とも不思議です。写真は、パイナップルセージの葉と、それを描いた絵です。

2020.06.25(K) 今年で22歳になる実家の夏椿です。今年の最初の一輪が咲きましたが、雨のため翌日には花が落ちてしまいました。落ちてもきれいなままだったので、お皿にのせてみました。一緒に写っている枝と葉っぱは、生えているところを、写真用にと母が切ってきて添えたものです。

2020.06.17 このホームページのトップ画面ですが、教会の様子8枚と、季節の風景8枚が交互に出てきます。毎朝の散歩の中で出会った風景をiPhoneで撮影して反映させているので、頻繁に変更され、季節感がリアルタイムで出ていませんか?最近、画面に出てくる森や草原はイギリス…ではなくて、仙台市の三神峯公園です。桜の名所として有名ですが、今の季節、色とりどりの野の花であふれかえっています。

2020.06.13 仙台でもそろそろ「梅仕事」の季節になりました。しかしまあ、梅雨前のこの季節に梅を収穫し、やがて紫蘇が成長し、つけ始めて土用干しが必要になると梅雨明けの晴天が続く。防腐剤としても暑気払いとしても有効な梅干しができる。神様は何と上手く季節を作られたのでしょう。ちなみに傷のある梅も、梅ジャムにしてヨーグルトに添えると、すてきなデザートになります。

2020.06.06 東北大学の川内キャンパスは、仙台駅から地下鉄で6分、川を渡れば100万都市仙台の中心部という街中にありますが、コロナ対応の遠隔授業で学生がまったくいないため、何と、山から下りてきた天然記念物のニホンカモシカがうろつくようになりました!

2020.05.31(その1) 今日は久しぶりに役員会を開きました。せめてスーパーやコンビニが警戒を解いていないうちは教会も警戒しようと、パーテーション越の役員会でした。でもコロナにめげず、教会を知っていただく新しいアイデアが次々出された活発な会になりました。どんなアイデアかって?お楽しみに!

2020.05.31(その2) コロナ以前よりもずっと高いですが、そろそろ店にマスクが並ぶようになりましたが、まだまだ店に入ったりするにはマスクは必要。だから、涼しい素材で作ったり、オシャレだったり、内側のメイク汚れが目立たなかったり…そんなマスクを作るようになりました。「教会だから」「無償だから」ではなく、市販されていても欲しくなるようなベストなものを、隣人に無償で届けていきたいものです。

2020.05.18 手作りマスクですが、個包装にするパッケージ100枚入りの5つ目がそろそろなくなりそうです。町内会関係の予算で材料を買って学校や福祉施設に配布したのが200枚ほど→仙台八木山防災連絡会HP、自分で買った材料で教会員や他の教会、教会の近所の方々に配布したのが300枚ほど、合計500枚近く作った計算になります。材料不足や価格高騰の中、いろいろな方がご家庭に眠っていた糸や布を寄付してくださいました。本当に感謝です。

2020.05.13 写真は「青葉城恋唄」で有名な仙台の観光スポット青葉城址と伊達政宗像です。このアルバムを管理している信者は、現在、基本はテレワークなのですが、時々職場に行くときには青葉城址を歩いて通り抜けています。さしもの観光地も人はいないのですが、もう夏景色になっています。

2020.05.04(その1) コロナがらみの暗い話題が続いたので、違う話題を。大水害の後、神様はノアに「わたしは、再び、わたしがしたように、生き物すべてを滅ぼすことは決してない。この地が続くかぎり、種まきと刈り入れ、寒さと暑さ、夏と冬、昼と夜がやむことはない。」(創世記8:2122)と約束されました。 本当に約束通り季節は変わらずめぐりってきます。今年もつばめがやってきました。

2020.05.04(その2) 人出を避けるために早朝、散歩に出かけるのですが、あふれる草花の華やかさに、ノアに約束された神様の約束の確かさと、変わらぬ神様のめぐみを感じます。早朝の散歩のおかげで、近所の猫たちの行動範囲が分かるようになりました。

2020.05.03(その1) 手作りマスクを作ろうにも材料がなくてと…みなさんおっしゃいます。さらしや紐ゴムの値段も高騰しています。でも仙台のぞみ教会では、さらしの代わりにシーツ(同じ木綿なのに150㎝×250㎝で千円)、ゴムの代わりに右写真のような白いストレッチ素材のスポーツウエア(千円)を細切りにして使用し、わずか二千円の材料で50枚以上のマスクを作ります。毎週の礼拝時に20枚ずつこの布マスクを用意し、信徒の入用だけでなく、ご家族やおともだちのために持って帰り、こんな時だからこそできる貴重なあかしの機会を得ています。

IMG_8972.jpg
IMG_8894.jpg
IMG_8899.jpg
IMG_8898.jpg
IMG_8896.jpg
IMG_8707.jpg
IMG_8709.jpg
IMG_8550.jpg
IMG_8451.jpg
IMG_8452.jpg
IMG_8421.jpg
IMG_8423.jpg
IMG_8326.jpg
IMG_8325.jpg
IMG_8049.jpg
IMG_8043.jpg
IMG_8039.jpg
IMG_7955.jpg
IMG_7875.jpg
IMG_7967.jpg
IMG_7876.jpg
IMG_7751 (1).jpg
IMG_7648.jpg
IMG_7611.jpg
IMG_7647.jpg
IMG_7613.jpg
IMG_7180.jpg
IMG_7181.jpg
IMG_7143.jpg
IMG_7142.jpg
IMG_7053.jpg
IMG_7056.jpg
IMG_7018.jpg
IMG_7019.jpg
IMG_7016.jpg
IMG_7015.jpg

2020.05.03(その2) 先週まだ作成していなかった空席分のパーテーションも作り、これでコロナ対応の礼拝堂ができました。しばらくは不自由ですが、この体制で礼拝を行っていきます。

2020.04.26(その1) 仙台のぞみ教会のコロナ対策を一段アップさせました。教会は自粛要請の「対象外」ですが、せめてスーパーやコンビニ並みの対策をしようと、今日から家族ごとにパーテーションに入って礼拝をします。

2020.04.26(その2) さらに次亜塩素酸水の噴霧とや、玄関と礼拝堂の徹底的な拭き掃除、荷物もほとんど片づけました。さらに礼拝中はドアや窓をすべて開けた中で礼拝をしています。

2020.04.25 M姉妹が近所の桜を取ってくださいました。こんな時期ですから、ネットで春をお楽しみください。

2020.04.06 宮城県南の柴田町にある有名な桜の名所「一目千本桜」です。本当の写真の端まで桜並木が続いています。時間もありますが、桜まつりが中止になったので、ほとんど人を見かけません。東日本大震災以来の光景です。来年は再び賑わいが戻りますように。

2020.04.05 人が集まる教会での礼拝については、それぞれの教会で工夫をしているようです。ネット礼拝に切り替えた教会、人数を少なくするために礼拝の時間を短くして二回に分け、入れ替え制にした教会等あるようです。幸いにして仙台のぞみ教会は、充分な間隔をあげえて着席できる状態なので(→当教会のコロナ対策について)、マスクと消毒で対応しています。今日の聖餐式は、いつものガラス製の器ではなく、使い捨てのプラスチックカップを使用しました。

2020.04.03 コロナの暗い話題が多いので、感染には気を付けて、身近な春の話題を手分けしてアップしていくことにしました。これはHP管理者のひとりが、朝の徒歩通勤コースにしている青葉城址にある有名な伊達政宗像です。観光客がいない時間の仙台の春です。

2020.03.29 先日出来上がったチラシの一部を、遠くに引っ越して行かれた方やご無沙汰の方に郵送するために、みんなで手分けしてあて名書きをし、かわいいシールで封をしました。手元に届いたら、ぜひホームページを開いて、ご家族でイースターを楽しんでっくださいね。

2020.03.14 イースターのチラシが出来上がりました。もちろん表面にはメッセージが書いてありますが、今回はキリスト教に縁のなかった方にも教会のホームページに訪れていただき、イースターについて知っていただけるよう(→「イースターってなあに?」)誘うチラシにしました。裏面にあるイースターの料理(→「世界のイースター料理」)は教会員の力作です。

2020.03.13 仙台城址にある五色沼と紅梅です。沼と言っても仙台城のお堀の一部と考えてください。実はこの五色沼、日本におけるフィギュアスケートの発祥の地だと言われています。スケートができるぐらいにこの沼が凍ったとは、昔の仙台は寒かったのですね。

2020.03.08 仙台もそろそろ梅の見ごろになってきました。昨日3月7日の土曜日は風もなく穏やかな天気でした。

2020.03.01 新型コロナウイルス対策でマスク着用の礼拝です。入り口では除菌セットを配置し、全員がマスクで礼拝するとともに、対面でお祈りすることをやめました。今後も充分な対応をとっていきたいと思います。

2020.02.23 今日の仙台は、早朝、大きな虹がかかっていました。虹は、ノアの箱舟のあとに神様が「二度と洪水で人間を滅ぼさない」と誓って、あかしとして建てられたものです(→「旧約聖書を読んでみよう」の「ノアの箱舟」の「Q3」参照)

2020.02.20 これは仙台の青葉城址と伊達政宗像です。仙台市街がよく見えるので多くの観光客が訪れる定番の観光地なのですが、実は政宗像から奥に100mほど行った外れに、何も邪魔する物がなくて仙台市街が一望できる場所があるんです。ぜひ、そちらもいてみてください

2020.02.09 この日は、年一回の教会の総会でした。みんなで今年の目標を決めたり話合いをしました。

2020.01.05 このアルバムに時々出てくる名取市閖上の閖上朝市です。今日は初市でにぎわっていました。写真は朝市から見える潟と洲です。洲の向こう側に太平洋があります。朝市のにぎわいとは対照的な静けさで、とてもきれいな日の出でした。

2020.01.01 あけましておめでとうございます今日は元旦礼拝です。他の地方で住んでいる大学生たちも帰省し、一緒に礼拝に出ました。

2019.12.24 今日は夜の7時から、厳かにクリスマスのはじまりを迎えるキャンドル・サービスでした。実はクリスマスは、24日の日没からはじまります。クリスマスがはじまる夜を「クリスマス・イブ」といいますから、24日の昼はイブではないのですね。

2019.12.22(2/2) クリスマス祝会では、みなさんの出し物がありました。写真は婦人の方々による賛美でした。

2019.12.22(1/2) 今日はクリスマス礼拝です。アドベント・クランツに4つの灯がともりました。礼拝後はクリスマス祝会です。美味しい料理が並びました。

IMG_6944.jpg
IMG_6937.jpg

2019.12.15 今日、いつもホームページを保守している者が出張で、東京の麻布霞町教会の礼拝に出席してきました。お屋敷街の中にある可愛い教会です。後藤牧師夫妻「家族」の記念写真のはずが、元気な長男さん、長女さんはみんなと遊びに行ってしまいました。

IMG_6867.jpg
IMG_6868.jpg

2019.12.08 クリスマス礼拝のオリジナルちらしが2,000枚出来上がりました。みんなで折って、ご近所の方やお友達に配り、クリスマスに多くの人に来ていただきたいと思います。しかしA4カラーの両面刷りが、1枚2.5円で出来るとは、最近は安くなりましたね。白黒コピーよりずっと安い値段です。

IMG_6820.jpg
IMG_6819.jpg

2019.12.01 今日からアドベント(待降節)です。教会もアドベント・クランツに灯を点し、たくさんのリースも飾りました。最近は、多くの雑誌や「ウェブページに、クリスマス・リースよりいけてるクリスマスのインテリア」としてアドベント・クランツが紹介されていますのが、使い方が間違っていますので、その意味や使い方を「聖書の舞台(生活・習慣)」に描いておきました。ご覧ください。

IMG_6706.jpg
IMG_6710.jpg

2019.11.24(2/2) 愛餐会後は、来週からの待降節(クリスマスの四週前から祝います)の準備のため、みんなでクリスマス・ツリーを組み立てている様子です。のぞみ教会のツリーは2.4mもあり、毎年、飾りも充実して来ています。

IMG_6702.jpg
IMG_6703.jpg

2019.11.24(1/2) 今日は、スイーツの充実した愛餐会でした。いつも美味しい料理を持ち寄ってくださるO姉妹が、ご家族が病気だったためお休みでしたが、代わりにヨモギ団子を届けてくださいました。ごちそうさまでした。右は、サツマイモとリンゴの手作り蒸しパンです。秋の味覚ですね。

IMG_6555.jpg
IMG_6556.jpg

2019.11.10 今日は、私たち日本同盟基督教団に所属する全教会の一斉防災訓練の日でした。仙台のぞみ教会では、全教会共通の訓練に加えて、被災時に何が必要かの確認も行いました。写真のシートは「レスキュー・ブランケット」と言って、携帯ぐらいの大きさ畳めるのに、毛布よりも暖かくて、1つ800円ぐらいで手に入るモノです。みなさんも備えられてはいかがでしょうか?

IMG_6477.jpg
IMG_6479.jpg

2019.11.03 今日のメッセージにもありましたが、今日の礼拝は「召天者祈念礼拝」でした。「昇天」ではなくて「天に召される」の「召天」です。礼拝中は、先に召された方の写真を飾り、礼拝後は教会の墓地にて短く墓前礼拝を行いました。とても良い天気でした。

IMG_6474.jpg
IMG_6476.jpg

2019.11.03(1/2) 今日は宮城学院高校の生徒さんが2名礼拝に参加してくださいました。1名の方は、5月にもいらっしゃった方です。もう1名の方は、東京の大学に進学するようで、「ひとりぐらしする時は、教会につながることが安心だよ」と宣伝しておきました。お二人とも、また来てくださいね!

IMG_6416.jpg
IMG_6415.jpg

2019.10.27(2/2) メインは宮城名物の「芋煮」です。これをご覧になっていらっしゃる全国の方、山形の有名な芋煮は「牛肉+醤油」で、宮城のものは「豚肉+味噌」なのです。全国的には山形の方が有名で、そちらのほうがおいしいという人も多いのですが、どうなのでしょうか?同盟教団は山形にも教会がありますので、山形の味については、そちらにお問い合わせください(笑)

IMG_6414.jpg
IMG_6412.jpg

2019.10.27(1/2) 今日の愛餐会は秋の味覚がいっぱいでした。栗ご飯、サツマイモご飯、芋煮、おでんなど、みなさんが腕を振るった料理が食卓に並びました。特に栗ご飯は、この日のために教会員のひとりの方が栗を30個も向いてくださったそうです。苦労しただけある味でしたよ、Mさん。

IMG_6230.jpg
IMG_6231.jpg

2019.9.29 (2/2) 今日は、3カ月ぶりの「持ち寄り」愛餐会でした。食中毒予防から7,8月は市販品で愛餐会をしますので、久しぶりにみなさんが腕によりをかけた料理を持ち寄りました。先ほどの閖上で買った天然のブリが「ブリカツ」になって登場しています。右の写真の丸いものは、山形名物の「玉コンニャク」です。

IMG_6225.jpg
IMG_6227.jpg

2019.9.29 (1/2) 西日本の人にはなじみが薄いかもしれませんが、伊達政宗に漁師が献上したことからはじまった「はらこ飯」という名物が宮城にはあります。鮭のみの炊き込みご飯にイクラを乗っけた「鮭の親子丼」みたいなものです。たびたび出てくる閖上の朝市ではらこ飯のふるまいイベントがあったのですが、朝6時には1,000人のひとが並んでいました。

IMG_6177.JPG
IMG_6176.JPG

2019.9.22 (2/2) …で、秋山先生は、本日石川県の金沢中央教会で礼拝のご奉仕でした。いつもと勝手がちがい、緊張されていたようです。仙台のぞみ教会の金沢特派員からの報告でした。

IMG_6173.jpg
IMG_6174.jpg

2019.9.22 (1/2) 今日のメッセージは本城綾子先生です。本城先生は近くにお住いの引退された牧師先生で、秋山先生が不在の時に、メッセージをしてくださいます。歌がとてもお上手です。

キャラバン2019ロゴ.png

2019.9.12(4/4)同盟教団の国内宣教のキャラクターは「カラス(レイブン)」です。第一列王記17:1~7で預言者エリヤを養い続けたカラスです。私たちも、カラスのように、神様のみ言葉を伝える人を支えていきたいとの思いがあります。ちなみに、2017年が「陸(トラック)」2018年が「海(波に乗って)」のモチーフでしたから、2019年は「空(飛行機)」でみ言葉を運ぶということです。

IMG_6075.jpg
IMG_6076.jpg

2019.9.12(3/4)「文翔館」の内部です。映画「るろうに剣心」のロケ地にもなりました。市の中心部にあって「入場無料、駐車場無料」なのです。東北の良い所です。ちなみにキャラバン隊のみなさん、「東北は涼しい」というイメージがありますが、山形は暑いです!週末の14日に向ってぐんぐん気温が上昇し、29度になる予報です。体調に気を付けてください。

IMG_6080.jpg
IMG_6074.jpg

2019.9.12(2/4)山形の教会は、日本同盟基督教団としては仙台のぞみ教会の「おとなり」の教会で、車で1時間以下で行くことができます。山形というと、芭蕉の句「閑さや岩にしみ入り蝉の声」で有名な山寺(立石寺)が思い出されますが、実は写真の「文翔館(旧・山形県庁)」や「山形市郷土館(旧・済生館本館)」など、モダンな建物もたくさん残されている、すてきな街なのです。

IMG_6073.jpg
IMG_6072.jpg

2019.9.12(1/4)今日から9月15日まで、「おとなり」の山形恵みキリスト教会で、日本同盟教団の「キャラバン伝道」がはじまります。「キャラバン伝道」とは、同盟教団のイベントで、開設10年までの若い教会に、年一度全国からみんなで押しかけ、合宿しながら宣教のお手伝いをしようというイベントです。写真は、最近初めてのお子さんが生まれて絶好調の吉持尽主(つくす)先生ご家族です。

IMG_5882.jpg
IMG_5881.jpg

2019.8.25

今日は、夏休み中のご近所の北中山教会の坂本紀夫先生が、礼拝に出席してくださり(牧師先生が夏休みなのは、自分の教会の奉仕だけで、礼拝はちゃんと出席します)、一緒に昼食も食べました。先生の家に毎日「出勤」して、ご飯まで食べていく、かわいい猫の話で盛り上がりました。7月、8月の愛餐会は、食中毒予防のために市販のサンドイッチですが、9月からは、また、みなさん自慢の手料理が並びます!

IMG_5621.jpg
IMG_5619.jpg

2019.7.28

予告通りに、今日の愛餐会では、みんなでスイカを食べました。大きいので、みなさんがお腹いっぱい食べて、まだ12かご…ではなくて、半分も残っていました。

また今日は、新しい方もいらして一緒に食事を食べ、楽しい交わりのひと時を過ごせました。

IMG_5588.jpg
IMG_5590.jpg

2019.7.27

今日、表皮が黒い、黒スイカ(爆弾みたいなので爆弾スイカともいう)のLLサイズが1,100円で手に入りました。明日の礼拝後の愛餐会(昼食)には、このスイカをお持ちしますので、みなさん、ぜひ、いらしてください。はじめて礼拝に来られる方も大歓迎です!

IMG_5525.jpg
IMG_5524.jpg
IMG_5196.jpg
IMG_5197.jpg

2019.7.21

仙台市の南の名取市には、日曜祝日に開かれる「閖上朝市」があり、例えば今日は金華山沖のカツオ一本1300円、トビウオ3匹100円など格安で販売されており、時々、朝買ったものが礼拝後の愛餐会で出ることもあります。閖上は東日本大震災で甚大な被害を受けた場所ですが、朝市は復活し、街も徐々に整備されてきています。旬の恵みを見るたびに、神様の気前の良さを実感します。

2019.6.16

今日は父の日です。礼拝後、教会員手作りのクッキーがお父さんたちに配られました。紙袋とリボンで出来たがシャツとネクタイの可愛いパッケージになっています。多めに作ってご近所のみなさんにも配ります。

IMG_4921.jpg
IMG_4916.jpg

2019.5.26

今日は宮城学院高校の一年生の女の子が礼拝に来てくださいました。礼拝だけでなく、愛餐会(昼食)にも残ってくださって、みんなと楽しい交わりができました。(これまでいらした中高生のみなさんも含め)また来てくださいね。

IMG_4852.jpg
IMG_4851.jpg

2019.5.19

今日は宮城学院高校の三年生の女の子が礼拝に来てくださいました。礼拝後の歓談の中で、うちの教会員であり宮城学院の大先輩であるご婦人から、進学のことや学風のことについてアドバイスを受けていました。最善の進路に導かれますように!

IMG_4727.jpg
IMG_4726.jpg

2019.5.12

今日は母の日です。礼拝後、お母さんたちにカーネーションが配られました。母の日の由来については(→聖書の舞台(生活・習慣)のは行「母の日」をご覧ください。また今日は、学校の宿題で、宮城学院から中学生の女の子が、お父さんと一緒に礼拝に出席してくださいました。とても仲のいい、すてきな父娘づれでした。

IMG_4605.jpg
IMG_4606.jpg

2019.4.28

今日は、月に一度の愛餐会でした。みなさんの持ち寄りの料理には春らしい「タコ飯」や山形名物「玉コンニャク」、手作りの「蒸しパン(ぶんたんピール入り)」等がありました。ピールについては3.24のアルバムをご覧ください。本日も新しい方らいらっしゃって、楽しい交わりができました。

IMG_4510.jpg
IMG_4511.jpg

2019.4.21

礼拝後、墓前礼拝を開催しました。7人が参加しました。牧師先生の「クリスチャンの墓前礼拝は、墓に故人がいないことを確認する」という話が印象的でした。なぜかって?「私たちの国籍は天にある」からです。

IMG_4504.jpg
IMG_4505.jpg

2019.4.21

今日の礼拝には2人の新来者がいらっしゃいました。ご夫婦だそうです。普段は東京に住んでいて、仙台の教会近くに家があるそうです。毎週は来られないそうですが、また礼拝に来られるのをお待ちしています。

IMG_4422 (1).jpg
IMG_4421.jpg

2019.4.13

宮城県には「ひとめ千本桜」と言う桜の名所があり、川沿いの桜と遠くに見える蔵王連峰が絶景です。桜の季節には、桜に沿って走るJRが徐行運転で桜を見せてくれます。これに対して、これは地下鉄富沢駅すぐの「ひとめ三十本桜」(笑)ですが、笊川沿いに蔵王連峰も見えますから、結構、穴場なのです。

IMG_4413.jpg
IMG_4399.jpg

2019.4.13

仙台にもようやく桜の季節がきました。ここは仙台市近郊の某所ですが、遺跡公園と言うこともあり、無粋なブルーシートもなく純粋に桜が楽しめる場所です。桜のむこうに雪を頂いた蔵王連峰が見えます。

IMG_4390.jpg
IMG_4389.jpg

2019.4.11

先日、桜の花が咲いた話を、このアルバムにのせましたが、昨日の夜から今朝にかけて仙台は季節外れの大雪です。桜の花もチューリップも雪に埋もれています。

IMG_4364.jpg
IMG_4365.jpg

2019.4.7

毎年、他所よりも早く咲く、教会近くの桜が丘ロータリーの桜が8分咲きになりました。仙台の他の場所は1~5分咲でしょうか。桜の開花にあわせて、このホームページ「アクセス」の写真を、桜のロータリーの写真に入れ替えました。

IMG_4275.jpg
IMG_4278.jpg

2019.3.31

​仙台は季節外れの雪がふりました。明日から4月だというのに。その分、山も、もみの木も、クリスマスのような雪化粧となりました。

IMG_4147.jpg
IMG_4172.jpg

2019.3.24

先週、星沢先生にいただいてみんなで食べた「ぶんたん」の皮は、持ち帰って砂糖で煮て水を飛ばし、美味しい「ピール」になりました。今日の礼拝後、みんなでいただきます。星沢先生、ありがとうございました。

IMG_4049.jpg
IMG_4050.jpg

2019.3.17

今日の愛餐会(昼食会)は、二本松福音の家教会の星沢数也を囲んでの会でした。星沢先生手作りの「甘酒」とお土産の「ぶんたん」で楽しみました。(下に続く)

IMG_4055.jpg
IMG_4047.jpg

2019.3.17(つづき)

礼拝時はダンディなスーツ姿でしたが、礼拝後の愛餐会では服を着替えて、リラックスされた星沢先生です。「津軽海峡冬景色」の替え歌で、キリスト教伝道の歌を作られたとかで、みんなの前で熱唱され、大絶賛を受けていました。

IMG_3984.jpg
IMG_3985.jpg

2019.3.13

東北の地、仙台にも、ようやく梅の季節になりました。

みなさんの地方はいかがでしょうか?

IMG_3931.jpg
IMG_4319.jpeg

2019.2.25-3.1

キリスト教学生会(KGK)が3年に一度開催する、National Conference 2019が埼玉の国立女性教育会館で開催され、仙台のぞみ教会から大学生が2名出席しました。右は3日目のパーティの様子ですが、さすがに大学生!お肉の多いメニューです。​

IMG_3858.jpg
IMG_3859.jpg

2019.2.24

今日の礼拝にはシオンが丘キリスト教会の斎藤誠さんが礼拝に出席にしてくださいました。

仙台のぞみ教会に出席している山口さんご夫妻はシオンが丘キリスト教会の山口先生のご両親なので一緒に記念撮影をしました。​

教会総会2019.jpg
教会総会2019-2.jpg

2019.2.17

今日は2019年の教会総会でした。

2018年の活動報告と決算

2019年の活動計画と予算が承認されました。

20190127生け花02.jpg
20190127愛餐会.jpg

2019.1.27

今日の仙台は今年一番ぐらいの冷え込みでしたが、講壇の花はチューリップと菜の花という春の香りのするものでした。今日は、愛餐会でみなさんの腕よりの料理の持ち寄りでした。

20190121讃美02.jpg
IMG_3860.jpg

2019.1.13

仙台のぞみ教会では「讃美歌」を基本に歌っていますが礼拝式の中で一曲、リビング・プレイズを用いています。今は「御名を掲げて」です。

2019元旦.jpg
2019元旦02.jpg

2019.1.1

あけましておめでとうございます。

2019年の元旦礼拝の様子です。

201812クリスマス祝会01.jpg
201812クリスマス祝会02.jpg

2018.12.23

2018年のクリスマス祝会の様子です。

讃美やあかし、クリスマス・トリビアクイズで楽しみました。

 2017.11.10~11

東北宣教区の牧師家族リトリート

那須高原教会と周辺地域で交わりのとき

をもちました。

​愛餐会
2015.10 東北宣教区フェローシップ聖会​
bottom of page